鹿児島市西陵 社会福祉法人光愛福祉会 光愛こども園

光愛こども園
〒890-0032 鹿児島県鹿児島市西陵3丁目9-3
光愛こども園
tel
MENU MENU

給食室より

食育活動 ひまわり組・たんぽぽ組

2025.11.15

今月の食育は、11月24日が「和食の日」ということにちなんで、

和食にかかせない「出汁」について、食育を行いました。

 

「出汁ってどんなものだろう?」ということで、出汁についてお勉強♪

出汁という言葉は、知っているお友達も多かったですが、

どんなものなのか、真剣に話を聞いてくれていました。

 

お勉強の後は、

干し椎茸・昆布・いりこ・かつお節から出汁がとれるということで、

実際の食材を触ってみることに…

昆布を見たときは、「わかめ!」「のり!」と言っていたお友達でした。

 

 

その後、たんぽぽ組では、「かつおだし」を実際に飲んでみることに…

「美味しい!」の他に、「苦い!」と言っている声も聞こえてきました。

 

ひまわり組では、食材を触った後に、匂いだけを嗅いで、出汁の種類当てクイズ!

匂いを嗅ぎながら、お友達と協力して、何の出汁か考えていたお友達。

全問正解しているグループが多かったです。

 

 

最後に、「お湯で作った味噌汁」と「だしで作った味噌汁」を飲み比べてみると、

「苦い!」と言っていたお友達も、最後は「美味しい!」と言っていました。

他にも、「お湯で作った味噌汁」の方が美味しいと言っているお友達が多かったですが、

どっちに出汁が入っているかは、分かっているお友達が多かったです。

 

 

 

中々ふれる機会がない出汁ですが、出汁を体感することのできる食育活動となりました。

ページトップへ