ブログ
12月誕生日会
2021.12.16
2021年最後の誕生日会
12月生まれの子ども達はみんな嬉しそうに壇上に上がり、
先生がひまわり組の子ども達と一緒に誕生者の人数を数えます
みんなテンションが高く、とても大きな声で数えていました
次に先生達からのプレゼントをもらい、お友達と見せ合いながら大盛り上がり!
今回の出し物は、クリスマス発表会でひまわり組の子ども達が劇をした
『おおきな桜島大根』改め、『おおきなかぶ』!
うんとこしょ!どっこいしょ!
なかなかカブは抜けません…
そうだ!子ども達を呼んでみよう
舞台が狭くなるくらいにみんなで引っ張り、他の子ども達は声援を送ります
ですが、それでもカブは抜けません…
困ったなぁ…と、そんなところに
シャンシャンシャンシャン…
園長サンタクロースが現れて、せーの!!スポーーーーンッ
おおきなカブが抜けて、みんなでバンザーイ
みんなで喜んでいると、今度は園長サンタクロースからの出し物が!
子ども達は何が起こるのかドキドキしながら見つめます。
ゴソゴソと紙袋とペットボトルを取り出すと、
よくよく中身を見せてからペットボトルを紙袋に入れ…
パンッ!!!
あれ!?紙袋が綺麗に潰れて、ペットボトルがなくなりました!!
どこに行ったかというと〜?
後ろ!!ジャジャ〜ン
「おぉ〜!!」
と、驚く子ども達!
…でも、あれ?
「さっきと違うお茶になってるー!」
園長サンタは苦笑い^^;
詰めの甘さを子ども達にツッコまれてしまいました笑
違う意味でも盛り上がった誕生日会でした
手作りおやつは、雪だるまクッキー
可愛くて美味しいおやつでした☆彡