ブログ
廃材遊び(たんぽぽ組)
2022.09.28
今日のたんぽぽ組の子ども達は各家庭から持ち寄ってきた、
普段はゴミ箱に入れられてしまうだけの空き箱やプラスチックを使って廃材遊びをしましたよ
まずは何を作ろうかと想像を膨らませながら、どんな廃材があるのかをチェック
イメージを固めてからそれにあったものを見つけるのか、
いろんなものを見立てながら作るものを考えるのか、考え方は人それぞれ
いい廃材を見繕って、制作スタート!!
先生の注意事項にしっかり気をつけて一生懸命作っていました
どうやったら考えてる形や色になるかなぁ?
みんな一体何を作っているのでしょうか?
少しずつ形が見えてくるお友達の作っているものが気になったり、
マイワールドへ没頭したりととても楽しそうに取り組んでいました
はい!チーズ
カメラは人気で様々な機種が出来上がっていました〜!
他にもカバンにお城、お船にパソコン、ブルドーザー、望遠鏡に銃に大型ロボット
想像を膨らませて出来上がった作品に子ども達はもう夢中
まだ完成していない子も夕方に続きを作ったりと、
完全に廃材遊びにハマっていた、たんぽぽ組の子ども達でした