ブログ
勤労感謝の日の行事(ひまわり組)
2021.11.18
勤労感謝の日の行事、ひまわり組の子ども達は4台のバスに分かれて鹿児島市水族館へと向かいました。

各々バスの中では、海の生き物しりとりや劇のセリフ練習などの楽しみ方をしていましたよ( ◠‿◠ )
そうこうしてるうちに、鹿児島水族館に到着!

まずは、館内にある『お魚ツリー』に子ども達の作ったリースを飾り付け🎄
素敵なツリーに仕上がり、この時だけマスクを外してハイチーズ☆
このツリーは令和3年12月25日まで展示されます。


それではいよいよ、お魚たちに会いに行くぞー🐟!
暗いエレベーターを抜けると、大きな水槽にお魚がいっぱい!!

色んな海の生物に子どもたちは大興奮🔥🔥🔥
「この魚は何?」「この魚知ってる!!」「クラゲが好きなんだー!」
と、子どもたちの会話は止まりません。



イルカショーの時間が来たので、ショートカットしながら館内を巡りました。

間にあったぁ….!!
イルカショーの始まりです🐬

ショーの中では、イルカのことについてクイズ形式で知ることができます。
イルカはまばたきができるって知ってましたか👁?
イルカの大ジャンプにも大喜び✨

ショーが終わる頃には子どもたちのお腹はペコペコ…
お弁当の時間です🍙
手作り弁当を取り出し、嬉しそうにお友達と仲良く食べていましたよ♡




ごちそうさま〜!!
綺麗に弁当を食べ終わり、帰路につきます。
勤労感謝の日の行事を満喫したひまわり組の子どもたちでした。

楽しかったぜ!!イェイ☆彡





